Business Information
第1技術部 【 製作部門 】
製作部門(工場)は、各種プラントならびに環境対策関連の多種多様の製品供給拠点として、さまざまなシーンでそのサポート体制の一翼を担っております。
弊社は、素材一次加工から製缶・溶接・ブラスト・塗装・出荷まで一貫した管理体制と優れた技術でお客様に喜ばれる製品を供給しております。
■各種プラント製品製作
〇 各種ダクト・マイターベント・絞りダクト類
〇 一般タンク類
〇 鉄骨・架台・階段・歩廊類
〇 コンベアー類
〇 集塵機・バグフィルター類
〇 風洞装置
〇 各種配管プレハブ
〇 鋼製漁礁
〇 その他
■ショットブラスト・各種塗装
■鋼材一次加工
〇 レーザー・プラズマガス切断加工
○ ロール曲げ加工・プレス加工
The 1st Technical Dept. (Production Dept.)
Production group (factory) is engaged in the support system in a variety of scenes as a supply base for the diverse products ranging from plants to the environmental related purposes.
■Fabrication & Manufacturing in Plant Product
〇 Duct, Miter Bend, Throttle Nozzle
〇 Tank
〇 Structural Steel Fabrication, Steel Frame, Stairway, Walkway
〇 Conveyer
〇 Electrostatic Precipitator, Bag Filter
〇 Wind Tunnel
〇 Prefabricated Piping
〇 Steel Fishing Bank
〇 Others
■Abrasive Blasting ・ Painting Work
■Steel Material Primary Processing
〇 Laser & Plasma Gas Cutting
○ Roll Bending, Stamping
第2技術部 【 工事部門 】
工事部門は、日本の各種産業及びプラントにおいて、「 施工力 」「 エンジニアリング力 」を集結し、建設工事からメンテナンス・改修工事までさまざまな場面でその一翼を担っております。
■各種プラント建設・メンテナンス・改修工事
■機械器具設置工事(重量物含む)
〇 産業機械・各種大型機械・コンベアの据付
■鋼構造物工事
〇 鉄骨・ダクト・タンク・漁礁等の据付
■各種配管・溶接工事
■回転機整備工事
■回転機整備工事
〇 タービン・発電機・ポンプ・電動機・ファン・攪拌機他
■各種塔・槽・タンク・圧力容器類点検工事
■付帯工事
■付帯工事
〇 足場工事・電気工事・土建工事・基礎工事・解体工事
〇 プラント設計助勢
■派遣業務(工事施工管理・オフィスワーク他)
対応領域
有資格者リスト
国家資格・免許関係(2020年 4月 1日現在)
技能講習関係(2020年 4月 1日現在)
安全・品質
2.社内月間安全重点目標
■ 4月 交通事故の防止
■ 5月 墜落災害の防止
■ 6月 熱中症の防止
■ 7月 電気(感電)災害の防止
■ 8月 道・工具災害の防止
■ 9月 重量物取扱い作業時の災害防止
■ 10月 飛来・落下災害の防止
■ 11月 火災・爆発の防止
■ 12月 挟まれ・巻き込まれ災害の防止
■ 1月 クレーン・玉掛作業時の災害防止
■ 2月 躓き・転倒災害の防止
■ 3月 保護具使用と指差呼称の徹底
*安全活動報告は、毎月15日社内会議にて発表しています。
3.品質目標
■ 適用法規、契約による顧客要求に適合する製品ならびに工事成果物を提供し、顧客要求に合致した 価値あるもの・喜ばれるものを継続して提供する。
■ 社内関連組織の総合技術の向上に努め、製品・工事・サービスの品質向上のため自己啓発する。
■ 各個人の能力と組織の機能を向上させ、定められた遂行責任を果たす。
4.安全・品質に関する活動について
■ 安全衛生・品質推進活動
1.各グループごとによる月間重点目標を基にした労働災害防止活動。(毎月)
2.作業経験2年未満作業従事者への識別ならびに声掛け運動活動。(都度)
3.安全衛生・品質・その他に関しての訓示・連絡活動。(毎月)
4.年頭ならびに工事安全祈願活動。(年始・都度)
5.客先安全衛生協議会等での部会ならびにパトロール活動。
ソーシャルサポート
◆障がい者支援事業サポートにより、これからも社会へ貢献します。
◆社会と経済発展の一翼を担う物流事業サポートにより、これからも社会へ貢献します。